プロフィール
場所綾町の入り口坂田ガソリンスタンドさんの手前です。
TEL 0985-30-7155
レンタルBOXと委託販売募集中


※ミネラル還元水素水の製造器ブリスウオターをレンタルします
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

 みやchan運営事務局 at 

上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

デコポンは箱入り娘ならぬ袋入り娘?

2011年02月24日

 葵 at 13:56  | Comments(0) | 店舗
昨日から熊本より入荷したデコポンの袋はがしをしました。

なんと1個ずつビニールの袋に入ってるんですよ~

へぇ~って感じです。

デコポンは衝撃に弱いんだそうです。だからかな~

10ケースくらいあったのが午前中で終わりました。  


天草って何処?

2011年02月18日

 葵 at 14:29  | Comments(0) | 店舗
今日うちの社長はトラックでデコポンの仕入れに、

天草に日帰りで行ってます。

天草って長崎県と思っている人多いんんじゃないでしょうか?

実は私もそう思っていました。

でも違うんです~熊本県でした。  


サワーポメロって??

2011年02月16日

 葵 at 16:49  | Comments(0) | 店舗
パール柑というみかんが入荷しました。

熊本産なんですよ。

そしたらですね~このみかんが

鹿児島産だったら…名前がサワーポメロになるらしいんです。

キョロキョロへぇ~何か怪獣の名前みたいと思ったのはわたしだけ??

このみかんの大元の名前は大橘だそうです。

産地によって名前がいろいろ変るので頭の中が???です。  


常設フリーマーケットののぼり旗を手作りしました!!

2011年02月15日

 葵 at 11:24  | Comments(0) | 店舗
フリーマーケットののぼり旗が市場にも売ってなかったので、

私が手作りする事にしました。

まずは市内の手芸店で生地を買って、次はデサキデポさんでグリーンのマジックを買いました。

縫製はささ~っと出来たのですが、問題は文字入れです。

それなりに大きな字を書くのって難しいんですね~ガーン

なんとか出来上がりました音符

朝は旗作りが気になって5時に起きてしまいました。

それから自分とこの家事と旗作りで私のお休みは終わってしまいました~


先ほど店先に旗を立ててみましたがこんなもんかな~

イラストでも入ったらもっと良い感じなんでしょうけどね。

無事に立てられて良かったです!!!

お店の中のスペースはありますので、もったいない感覚で子供服とか持って来てくださ~い。

お待ちしてま~す。担当は平原です。

  


でこぽんが入荷しました~

2011年02月13日

 葵 at 14:44  | Comments(0) | 店舗
天草から仕入れてきたデコポンが入荷しました音符

私はデコポンは食べた事がありませんでしたので、試食をさせてもらいました。

清美とポンカンの掛け合わせだそうで、とても美味しかったです!!!

デコポンは他店ではもっと高いらしいのですが、お買い求めやすい価格になってま~す。

午後から販売始めました。  


スマップが履くようなメンズブーツ入荷

2011年02月12日

 葵 at 15:51  | Comments(0) | 店舗
スマップのキムタクや草薙君が履いたら似合うような

とてもすてきなメンズシューズが入荷しました。

LOTTOのディクシスセイというのです。

黒は29cmが1足だけでアイボリーはいろんなサイズがあります。

足首より少し上までの紐靴で、足首の所に蛇皮のような皮が付いていて…

赤面写真でお見せできないのが残念です。  


お店の電話番号を間違えてました!

2011年02月12日

 葵 at 10:50  | Comments(0) | 店舗
おはようございます。

今日は風がつよいですね~うちのお店は隙間風がピューピューで(>_<)雪も舞ってませんでしたか~


ところで!!おちょこちょいの私はまた失敗をしてしましました。

このブログの右側に表示されるプロフィールの所のお店のTEL番号を間違えてました。

いまごろ気が付きました~

電話されて繋がらなかった方がいらっしゃいましたら、ごめんなさいです。

正しくは30-7155です。

  


告知!  常設フリーマーケットをはじめます♪

2011年02月11日

 葵 at 11:43  | Comments(0) | 店舗
おはようございま~すニコニコ

ここ「生活想庫むらやま」では…

「常設フリーマーケット」を来週より始めます!!!

子供服なんかは毎年買い替えないといけませんよね~もったいないですね。

私の子供たちの服などはフリマで売ったり、人にあげたりしましたから…

あまり着ていない服や高価だったものはホントに勿体無くて、お金に替えて生活費に回したいと思ったものでした。

そこで!!!「常設のフリーマーケット」をする事にしました。


※条件として

①ベビー服~160サイズまで

(ベビー用品、子供用くつ等)

②委託になりますので、販売手数料として売り上げの2割頂きます。

③商品の管理はご自身でお願い致します(ディスプレーやほこり等)

TEL0985-30-7155 担当平原までお気軽にお問合せ下さい音符






  


お店のレイアウトを大幅に変更しました

2011年02月09日

 葵 at 10:13  | Comments(0) | 店舗
おはようございま~す。

お店のレイアウトを大幅に変更しました!!!

まず!!店頭のテントを無くしてしまいました。

みかんの詰め放題をお店の前と中の方でしています。

今年はミカンが不作で仕入れにも苦労してるみたいなんですよ~

スーパーさんとかは今高いですからね~

詰め放題は面白いみたいで人気がありますので、お客様に喜んで頂きたくて頑張ってま~すグー

りんごやりんごバナナもありますよ。  
タグ :レイアウト


みかんの値上がりで詰め放題が終了です!

2011年02月04日

 葵 at 13:16  | Comments(0) | 店舗
お客様のみなさんにお知らせです。

今年はみかんが不作なのだそうです。

うちのお店ではショッピング袋に詰め放題で500円というのをしてるのですが、

仕入れ値の高騰のため、在庫分で終了となります。

みかんはビタミンも多く風邪にもよく、お通じにも良いですので、

なくならないうちにお早めにお買い求めください。  


灰だらけでお掃除です。

2011年02月03日

 葵 at 10:03  | Comments(0) | 店舗
昨日は風は強いし、トラックが通ると埃がまって、

店頭のみかんも店内も凄い事になっています。

今のところ風は吹いてないので今から店内の棚を全部拭き掃除をします。  


委託販売に新しい仲間ができました!!

2011年01月31日

 葵 at 15:18  | Comments(2) | 店舗
今日は委託販売に新しい仲間ができましたニコニコ

綾町の障がい福祉サービス千里 さんです。

ビーズで作ったストラップとフェルトのおままごとのランチBOXプレゼント

かわいいガーゼのマスクと手作りのクッキーもあります音符

店頭のみかんばかりではなく、店内にも入ってご覧くださいませ~  


灰のお掃除がたいへんでした~

2011年01月29日

 葵 at 15:28  | Comments(0) | 店舗
昨日はミカンを店内で販売しましたが、

今日は店頭のテントで販売するため、朝早くから社長がお掃除をされていました。

テントに積もっていた灰も落ちているし、駐車場の灰も綺麗に流されていました。

私も昨日と同じで店内の棚を全部拭き掃除です。

早く噴火が落ち着いてほしいですね~  


雪かと思ったら灰でした。

2011年01月28日

 葵 at 11:36  | Comments(0) | 店舗
今朝起きて外を見たら白い物が積もっていたので雪かな?と思ったのですが、

違います…よ~く見ると灰が積もっているんです。車の上やお花のプランターの上にもガーン

とりあえず車の上とフロントガラスの灰だけ払って出勤しました。

良くみると今も灰が降り続いています。

お店に着いてからが大変でした。

店頭のスペースに積もった灰を水で流しました。

店内の棚は全部拭き掃除です。

ひやぁ~、あと半分店頭の水流しが残ってま~す。

今日はお客さんが来るでしょうか~(>_<)

霧島の新燃岳の噴火がはやく治まるよう祈ってます。  
タグ :降灰


店内のミニ改装?

2011年01月26日

 葵 at 10:23  | Comments(0) | 店舗
昨日は私は休みだったのですが、

出勤したらお店のレイアウトががらりと変わっていたので、びっくりしました。

商品を並べるBOXが整然と並んでいて、お店の中がすっきりしたように感じます。

看板がまだ出ていないので皆さんの認知度が低いんじゃないかと思います。

店内には陶芸家さんの作品とか木工品の小物、ハンドメイドの小物クローバーとか、

その他雑貨や健康に関する商品とか、いろいろあるんですけどね。

店頭のみかんだけじゃなくて店内にも入って来て欲しいです音符  


商品や作品を販売したい方…募集中!!

2011年01月19日

 葵 at 10:57  | Comments(0) | 店舗
「生活想庫むらやま」は1月にオープンしましたが、

ただ今お店づくりの真っ最中なのです。

建物があまりにも大きいので試行錯誤の毎日です。

母体は村山青果ですので、店頭でみかんの販売はしています。


子育てされながら趣味クローバーで何か作っていらっしゃる方や、

商品がるけど売り場がないという方は、スペースをお貸しします。

お気軽にお問合せください。

TEL0985-30-7188

場所は綾町の入り口にある坂田ガソリンスタンドさんの手前になります。  


あなたも委託販売しませんか?

2011年01月15日

 葵 at 14:10  | Comments(0) | 店舗
「生活想庫 むらやま」は現在委託販売される方を募集しています!!!

ハンドメイド品や工芸品など、売りたいと思われている方…

商品を並べるスペースガまだまだあります。

月々の契約料とかはかかりません。

売り上げの20%を委託販売料として頂きます。

平台の使用も可能です。

気になられましたらご連絡下さい。お待ちしてますニコニコ
  


レンタルBOX出店者募集中

2011年01月14日

 葵 at 11:50  | Comments(0) | 店舗
こんにちは~

「生活想庫 むらやま」では、レンタルBOXもやっています。

販売手数料として売り上げの20%を頂いております。

気軽な委託販売と思って貰えたらいいです。

ハンドメイドで作品を製作しているけど売る場所が無いわ~とか、

ちょとおこずかいが欲しいわニコニコ~とか、

思っているあなた!!お待ちしてま~す。